アオアシ名言集32選!!アシトや福田、花の奮える言葉は座右の銘に

名言

【アオアシ】青井葦人(アシト)の名言

1.「だけどよ、イッパイイッパイてのは間違いだぜ!」
「楽しいんだ。ちゃんと楽しいんだぜ。──今」

2.「…すべての練習には意味がある。意味を理解して、あとはとにかく反復練習。」

3.「…わからん!やっぱわからんていうことが、わかった!」

4.「点へのこだわりを捨てる!? そんなFW、その瞬間から死んでいくぞ!!」

5.「そうか。俺は今、「サッカー」を…学んでいるんだ。」

6.「正しい正しくないじゃない。俺は強くありたい」

7「.なるからなるんだ。だから他人が思う「無理」とか意味がねえ。関係ねぇんだ」

8.「そうだ……考えよう。時間がない……だからこそ……限られた時間で、俺が最後にできることは何か……落ち着いて考えよう」


【アオアシ】福田達也の名言

9.「ボールにヘソを向けるな」
「パスを受ける瞬間には、すでに自分が走りたい方向にヘソが向いている」

10.「俺には野望がある。俺の作り上げたクラブで、世界を掌中に収める」
「世界への踏み台じゃない。我がクラブこそが世界だと」

11.「世界へ、連れていってやる」

12.「次世代を育てられないチームに未来はない。このクラブだけの話じゃねぇ。日本サッカーの未来は育成にあるんだ」

13.「しかも、ただのプロじゃねぇ。良いプロになれ!」

14.「思いどおりに動く選手など要らない」
「世界へ出るには、俺の想像など簡単に超えていける選手が必須」

15.「ハッキリこうと教えられるよりも、自分でつかんだ答えなら、一生忘れない」

16.「正解をさっさと伝えるなんて、指導者の怠慢さ」
「考えさせることに──…意義がある」


【アオアシ】一条花の名言

17.「頑張れ。人間は考える葦である」

18.「体作るのはもちろんだけど、サッカーは…頭を使うスポーツ!」

19.「プロを目指すなら自分の体を大切にしろ!!!」

20.「休む時は休め、アシト」
「練習にだって質ってやつがあるんじゃないのか」
「むやみやたらすればいいってものじゃないだろ」

21.「頑張れ。負けるな」
「力のかぎり」


【アオアシ】栗林晴久の名言


22.「その時代その時代、世界中の誰にこの質問をしても、パッと思い浮かぶ選手がいるだろ?」
「俺は、それが俺でありたい」

23.「俺は俺も勝つし、チームも勝たせてきた…からな」

【アオアシ】阿久津渚の名言

24「.敵より味方を知れ」

25.「俺が、阿久津渚だ」

26.「 負けて得られるものがあるなんて言う奴がいるが、そんなものはねえ」


【アオアシ】冨樫慶司の名言

27.「遅ぇんだよ!! 止めて終わりじゃねんだよ!」
「その先のための止めるなんだよ!!」

28.「科学的にどーかなんてどうでもいいんだぜ。俺ら選手は」
「フィールドで起きたこと、感じたことを信じるだけだ」

29.「チームが負けても、それは俺以外の誰かの責任」
「勝ったらすべて俺の手柄」
「サッカーってシンプルだ」

【アオアシ】大友栄作の名言


30.「そりゃお前…たぶん、サッカーが好きだからじゃねーかなあ」

31.「結果にケチつけんなら俺が許さんぞ」

32.「お前さ。もーちょっと人の気持ちがわかるよーになったらなあー」
「昨日のゲームん時も思ったけど」


コメント

タイトルとURLをコピーしました