エステヴァン・ウィリアンのプレースタイル・成績は?ブラジルの新たな天才メッシーニョ

エステヴァン 選手紹介

エステヴァンとは?【プロフィール・基本情報】

名前・年齢・出身地

名前:エステバン・ウィリアン
(エステバン・ウィリアン・アウメイダ・ジ・オリベイラ・ゴンサウベス)

生年月日:2007年4月24日(18歳 ※2025年現在)

出身地:ブラジルのサンパウロ州フランカ出身

所属クラブ・ポジション

所属クラブ:チェルシー(イングランド・プレミアリーグ)

背番号:41

ポジション:ウイング(主に右サイド)

エステヴァンは2025年8月にチームに合流。バルセロナやレアル・マドリードなど欧州のビッグクラブから関心を寄せられていたなか、2024年6月に移籍金3400万ユーロ(約58億円)に、追加オプションなどで最大6700万ユーロ(約114億円)になる可能性のある契約でチェルシーに加入

FIFAの規定でヨーロッパへの移籍が可能となるのは18歳になってからということから、2025年夏まではブラジル、パルメイラスでプレーした。

開幕7試合中、6試合に出場している。パルマーの負傷もあり、チェルシーの右ウイングですでに定位置をつかみつつある。


エステヴァンのプレースタイルと強み

メッシーニョの異名をもつ「ブラジルのメッシ」

最もわかりやすいエステヴァンの特徴といえば、左足の細かくて低重心なタッチを武器としたドリブルです。

エステヴァンのアイドルであるリオネル・メッシに似てるプレースタイルであることから「Messinho」(メッシーニョ)というニックネームもつけられています。

左足のキック精度

〇〇のメッシと称される選手の数多くの選手と異なり、エステヴァンは左足のシュートやパス制度も優れたものをもっています。

とはいえ、メッシに比べるとここはまだまだ伸びしろではあるので、さらなる飛躍に期待です。

独特なリズムと創造性

メッシと違う点でいうと、ドリブルやステップのリズムです。

このあたりはさすがブラジルの選手。ネイマールやウィリアン、コウチーニョを彷彿させる独特のリズムをもっています。


エステヴァンの経歴・成績【幼少期〜現在まで】

育成年代

2017年、9歳の頃にクルゼイロのユースチームに入団。2018年にはロドリゴやネイマールを上回りブラジル人サッカー選手史上最年少となる10歳でナイキと契約した。

クラブとの育成契約が結べるようになる14歳の誕生日に前後して、クルゼイロがFIFA規則に抵触する内容の合意を事前に結んでいたことが発覚しその混乱に乗じてパウメイラスがエステヴォンと育成契約を結ぶ。

2022年にはエースとして活躍し様々な大会で優勝に導いた。

プロデビュー

エステヴァン パルメイラス
画像出典:超ワールドサッカー

2023年12月7日、16歳でパルメイラスのトップチームの試合に途中出場してプロデビューを果たした。

2024年4月11日、コパ・リベルタドーレス2024グループF第2節のリベルプールFC戦でスタメン出場。66分に左サイドからのセンタリングを頭で合わせ、トップチーム初ゴールを挙げた

チェルシー

エステヴァン チェルシー

2024年6月22日、プレミアリーグのチェルシーFCへの加入が内定したことが発表され、翌年8月にチームに合流。

プレミアリーグ第1節のクリスタル・パレス戦に途中出場してデビューを果たすと、続く2節ではウォーミングアップ中にコール・パーマーが負傷したことで急遽スタメンに抜擢されると、そのままプレミアリーグ初アシストを記録。

データサイト『OPTA』によると、18歳120日でのアシストはチェルシー史上プレミアリーグでは最年少記録とのこと。






コメント

タイトルとURLをコピーしました